top of page

7月12日、夏の高原ハイキング④

  • 執筆者の写真: Discover Walks
    Discover Walks
  • 2018年7月23日
  • 読了時間: 1分

夏のくじゅうの自然をのんびり訪ねるハイキング。最後は、タデ原を見下ろしながらくじゅうの主峰群のパノラマを楽しめる泉水山の稜線へ。

長者原の裏山的存在なので、訪れる人も少なくパノラマを独り占め。

ノスリが舞い、イブキトラノオ咲く草原の登りからは、夢大吊橋や飯田高原の水田、牧草地、双耳峰の由布岳、穏やかな山容の涌蓋山などの大パノラマ。樹林に入るとカケスがお出迎え。

稜線に出ると、三俣山や硫黄山はもちろん、大船や久住といった主峰まで一望の大展望です。

飯田高原やタデ原から眺めるよりも400mほど高度を上げているので、主峰群がより雄大に迫って来ます。

ちょっと暑かったですが、贅沢なパノラマを思う存分楽しめたハイキングでした。 下山後は、筋湯温泉のうたせ湯を堪能して今回の旅を締めくくりました。

Discover Walks ~日本の里山里海を歩く~

代表 亀津淳司


 
 
 

コメント


北九州市若松区東畑町4-6 〒808-0044

info@discoverwalks-j.com

Tel:080-2387-9333

合同会社Discover Walks

福岡県知事登録旅行業第3-662号

 

JARTA_member.jpg
ecocen_logo200-e1441755390545.png
JPN Footpath.png
​Discover Walksはこれらの活動に賛同しています。
images.png
fb-Discover Walks Japan
​かめさんハイヤー
bottom of page