2020年の春
- Discover Walks
- 2020年4月13日
- 読了時間: 2分
久しぶりのブログ更新となります(仕事を休んでいた訳ではありませんよ!笑)。
1月~3月は法人決算と申告、いくつかのガイドツアーでフィールドへ…という日々でした。
世界を震撼させている今般の感染症は、五里霧中の状況が続いています。日本のみならず世界中の医療従事者や保健衛生関係者の皆さまには衷心より敬意と感謝の意を申し上げます。
もともと春は体調管理が易しくはない時季です。皆さまもどうぞ十分にご自愛下さい。
ヒト(私たち現代を生きる人々)の立ち位置としては「制圧」や「勝利」ではなく、いかに「適応」「順応」していくか…ではないだろうか、と個人的には感じています。
私たち自らの立ち位置を今一度修正する契機とすることが出来れば、私たちは今しばらく繁栄を謳歌することが出来るのかもしれませんね。
この渦中にあって、日頃は顕在化していなかった(顕在化していたけど「気付いていないフリ」をしていた?)様々な社会的な課題・問題が可視化されつつあるのは、ある意味「怪我の功名」かも。
「当たり前」だった既存の諸価値が根底から揺さぶられる今、冷静さを失わず、先々を見据えること。私たちは今、「転機への契機と出来るかもしれない」とても貴重な経験・体験をしているのです。

1組(おひとりから多くても5名まで)貸切のガイドツアー、しかもアウトドア&混み合う場所はまず訪ねない歩かない、という「かなり変わった(笑)」スタイルのDiscover Walksですから、平時も今も、同じスタンスで2020の春を過ごしています。
ヒトの憂いをよそに、数多の生命は力強く春を迎えています。
Now, it is a good opportunity to reconsider the existing dominant values. Maybe we can use the crisis constructively to in some way make a positive change.

Discover Walks
~日本の里山里海を歩く~
代表 亀津淳司
Discover Walks is a member of Japan Alliance of Responsible Travel Agencies(JARTA).
JARTA members believe that the responsible travelers and travel agencies always come first - and that means exceptional tourism products and exceptional services.
Comments