以前の「団体旅行」から個々の興味や目的のための「個々人の旅」に主役は変わりましたが、
考え方や嗜好&志向と行動様式は「大きく変わった!」とまでは言えない状況が21世紀中盤の入口になっても続いています。
何か一つ、どこか1ヶ所、等々が話題になれば、その場所に「どどどー」と大挙して人が押し寄せる。
渋滞、喧騒、トイレ、ポイ捨てのゴミ、etc.
本来の雰囲気が損なわれ、魅力が失われ…。
1~2年の間は怒涛の人波。その後は「忘れられ」閑散と…。
観光公害。
世界でも日本でも、観光/ツーリズムは「諸刃の剣」。
人が押し寄せることや過剰なサービスや消費が、その地の暮らしや自然・社会のバランスや多様性を揺るがしてしまう。押し寄せる人々が求める魅力や価値も、そもそもの源泉は、現地の人々の暮らしや自然・社会のバランスや多様性であるにもかかわらず。
Discover Walksは諸刃の剣は振るいたくはありません。
正直なところ、押し寄せる人々のニーズ(お気持ち)には寄り添いたくはありません。
旅をもっと責任あるもの・こと、に。
それがDiscover Walksの偽らざる想いです。 Discover Walks 代表 亀津淳司